稲穂工房

わたしたちは地元(屋久島の)山林の木を利用して建てる家づくりが環境に適し、長持ちする木造建築と考えています。

実際に現在でも残る100年以上前に建てられた島の木造住宅は、自然に最も近い状態の地元の素材を用いて建てられ守り、住み継がれてきたものです。
そのために普段のお手入れや、定期的なメンテナンスを怠ることができない繊細な部分があります。

これらを元に、地元の木材をつかうことを、家づくりを担う立場としてご提案をさせて頂いております。
 

無垢の木

無垢の木は私たちと同じように呼吸をしています。
季節や天候によって伸びたり縮んだり、時にはヒビが入ったりします。
そして建ててからしばらくは「ビシッ!バキッ!」と大きな音を立てることがありますが、木自身がバランスを取っている音なのでご安心ください。
木が伸びたり縮んだりすることで、反ったりむくんだり、隙間が開いたりなどします。

これは湿気を吸放出することで起こる現象です。

 

床や壁のキズ

キズが付かないように大切に暮らすことも大切ですが、家族の思い出が刻まれているお家はもっと素敵です。無垢素材のキズは差ほど目立ちませんから、恐れずに暮らしてください。
それでも物を落としたりぶつけたりで凹んでしまったら、濡れタオルの上からスチームアイロンを当ててください。ゆっくりと戻ってきます。また引っ掻いたりして繊維が切れた場合はササクレを切り落とし、紙やすりで周りと馴染ませてください。

床や壁の汚れ

軽い汚れであれば消しゴムで落とせます。染み込んだようなものは紙やすりで落としてください。完成時に水性保護塗料を塗っていますので、定期的に塗っていただくと汚れが付きにくいです。

無垢の木のお手入

普段は掃除機でもたまに固く絞った雑巾がけすると素材が持つ油分の艶が出てきます。そして素足・素手で触ることで磨きをかけることになります。ですから油分を含んだモップなどは使わないでください。また濡れたものを置き放しにすると、染みになりますのでご注意ください。昔ながらの米ぬかで磨くとより艶が輝きます。
汚れ防止にワックスをかける場合は、木の呼吸を止めないように塗膜性の少ない通気性のある製品をお使いください。
<設計仕様の水性保護塗料>
:キャピタルペイント(株) ワンダー水性1液型 白木色
床・カウンター:キャピタルペイント(株) フレッシュアクア艶消し

 

無垢の建具

住み始めて一年くらいは家自体がバランスを取ることで動きます。
これに伴って建具の動きが悪くなることがありますが、まずは四季を通して様子を見てください。その後に調整を行います。
暮らしに支障が出るほどの場合はすぐに対応いたします。

 

1

きっかけ

ホームページ、見学会、現地ツアー、セミナーなど

屋久島移住や、現在、既におつかいになられている居住の空間を大切に住みつづけるためのリフォームをご検討されていらっしゃいますか?
普段は都心での生活を中心とし、屋久島の自然を堪能するために一時的、または不定期的に活用するためにも、休める空間を提供していき続けたいと考えています。
そして、なによりもご提案したいことは、島内産材をつかってつくる空間づくりです。床や壁になる木材の生産追跡が可能で、なおかつ木材調達に関わるエネルギーが抑えることができるので、環境に優しい家づくりが実現します。
当社では私たちの家づくりをご紹介するために、パンフレットやホームページでの発信、モデルルームの開放、実際に建てた建物見学会、また、山林や製材現場、さらには土地を見学できる現地案内ツアーを行っております。快適な空間づくりについて、言葉だけで伝えるには限りがあります。
体感していただくためにも、現地屋久島ツアーや見学会にぜひ、ご参加ください。
なお、現地見学ツアーについてはご予約が必要になります。詳しくは現地ツアーページでご案内しております。

2

ご相談・ヒアリング

土地探し、土地調査、理想の住まい方など

大自然を満喫するためのセカンドハウスを、屋久島に建てたい。都会の喧騒を忘れるための休暇のための家。もちろん移住のためのお家や、建て替えやリフォームのためのご相談など、当社へ家づくりのご計画についてお話をお聞かせください。安全で快適な家づくりは、土地の整備、ライフラインの完備が大変に重要になります。

3

プランニング打ち合わせ

プランを基に設計担当がスケッチなどでイメージを提案します。土地環境とのバランス、自然災害対策、害虫対策、空間の配置と使い勝手など、どんどん打ち合わせをしていきましょう。

4

設計契約

プランニングで算出した予算がまとまったら、設計業務委託の契約をさせて頂きます。設計料は工事費の %をご参考ください。

5

実施設計

工事を始めるためと確認申請のための図面を作成します。素材や設備の仕様確認をしながら、お見積りを作成していきます。

6

着工

建築申請許可がおりて、工事に取り掛かります。土地の地鎮祭をお施主様・工事に関わるスタッフ一同で行い、安全な住まいのための工事開始のご報告と完成まで無事に工事を見守っていただくことをお祈りします。
【基礎工事】
家の土台となる工事です。お部屋の仕切りや、雨が降った時の通気性に関わる大切な部分です。
【上棟】
柱と梁を完全に組んだ状態になった時点のことを、棟が上がると言います。屋久島ではこの時に、地鎮祭で御祈りをした時のように、安全に工事を進められていることを感謝し、引き続き安全な住まいのための工事を続けさせていただきますという意味を持ったお祝いをします。
【木工事】
床や壁が張られ、日々見る見るうちに住宅らしくなっていきます。
【仕上げ工事】
電気や水道、台所やトイレなどといった生活に欠かせない設備が次々に住宅に取り込まれます。

7

完成

お待たせいたしました。これからたくさんの思い出が詰まっていく新しいおうちが完成します。
きっと安らぎのお住まいになると思います。

8

お引渡し

これから長い月日を過ごす家。その完成のために、私たちがお手伝いできることは、ほんの少しだけかもしれません。しかし、お手入れやメンテナンスについて完成後もどうぞ、いつでもご相談やお問い合わせを頂きたいと思います。

 

【設計・施工・リフォームに関するお問い合わせ先】

TEL 0997-42-1300 / FAX 0997-42-1846
〒891-4206 鹿児島県熊毛郡屋久島町楠川1471-5
Email info@inahokobo.com
お気軽にお問い合わせください。
●木材加工・販売 ●設計・管理 ●建築土木請負

〒891-4206 鹿児島県熊毛郡屋久島町楠川1471-5
TEL 0997-42-1300 / FAX 0997-42-1846
Email info@inahokobo.com
稲穂工房
COPYRIGHT2015©Inaho kobo Co.,LTD ALL RIGHT RESERVED


top